热搜资源: 听力真题e标准日本语


翻译道场(11) 近江

翻译道场(11) 近江

翻译道场(11) 近江
【原文】
「近江」
というこのあわあわとした国名をロずさむだけでもう、私には詩がはじまっているほど、この国が好きである。京や大和がモダン墓地のようなコンクリートの風景にコチコチに固められつつあるいま、近江の国はなお、雨の日は雨のふるさとであり、粉雪の降る日は川や湖までが粉雪のふるさとであるよう、においをのこしている。
「近江からはじめましょう」
というと、編集部のH氏は微笑した。お好きなように、という合図らしい。

【华南虎译】
    “近江。”
仅仅是低声吟出这个平和淡雅的古地名,就仿佛一首动人的诗已经随之而成了——我喜欢这个地方。在京都、大和正在逐渐凝固为硬邦邦的摩登墓地似的混凝土风景的当下,近江却依然风韵犹存:雨天里它是雨的故乡;细雪弥漫之日则连溪流湖泊都成了雪之家园。
“我们就从近江上路吧。”
听我这么一说,编辑部的H先生便露出了微笑。他似乎在说:悉听尊便。

【华南虎按】这就是司马辽太郎那长达43册的“散步”系列「街道をゆく」的开头部分。

                                    华南虎于胥江一华庭
                                             2015-3-20

丁香书屋:http://url.cn/VkrT3V
正规网店,专售日文原版二手书和店主译作签名本。
翻译道场(11) 近江

Advertisements


随心学


 産業構造審議会が2000年3月にまとめた長期ビジョンによると、情報技術革命(IT)をベースに、民需主導の経済成長をめざすことが柱となっている。また、少子高齢化の進展にともなう労働力人口の減少をふまえ、高齢者や女性が活躍しやすい「多参加型社会」を形成した上で、技術革新などによって競争力のある経済社会システムを構築すべきだと提唱している。情報技術(IT)の普及やグローバル競争時代に適した企業活動と雇用制度を実現するための商法改正、企業再編を促す税制や企業年金制度の見直し、労働力の流動化策等が課題とされている