热搜资源: 听力真题e标准日本语考研日语


日语精彩阅读(漫话谚语10篇)

1.ぬかに釘  白搭
) b* L+ q  ?' [% d
  ぬかに釘を打つように、全然手ごたえがないし、役に立たない。効き目のないことのたとえ。同じ意味のことわざに「暖簾に腕押し」「豆腐にかすがい」などがある。9 ~3 K2 B5 k" d. V4 l9 X3 T# h' t

+ ^3 ?$ d5 g9 G! s
# Y' c2 ^1 p6 {
:就像米糠里头钉钉子一,毫无反,起不了作用。比效果全无。同内容的谚语还有“和布帘子较劲儿”“豆腐上钉钉子”等。

2.月と鼈  天壤之9 t* s5 w/ Q/ |8 - L0 y8 p
  月も鼈も、同じように丸い形をしているところは似ているが、本当は大変違いがある。このように、少し似ていても、比べものにならないほどかけ離れていることのたとえ。同じ意味の諺に、「提灯に釣り鐘」というのがある。& I; O* k: `& C1 A. k

5 f% N& t+ ]+ R( v& X7 |: M
) s4 i" n! h7 Q# S# L& @
:月亮和的形状都是的,一点上很相似,但实际上却有非常大的差用来比喻虽有些许类似,实则相差十万八千里。同意思的谚语还有“提灯鐘”。

3.三人寄れば文殊知恵  三个臭皮匠葛亮" s& c0 }) @" K, i9 y1 A0 Y
  「文殊」知恵仏様、文殊菩薩のこと普通の人でも三人集まって相談すると、良い知恵が出