热搜资源: 听力真题e标准日本语


“らしいもの”怎么理解?


新幹線に何度も乗っても、一度も富士山らしいものは見えない。

如题!
坐这么多次新干线,也没能一次好好地观赏过富士山
公園らしい公園:像个公园样子的公园。

富士山らしいもの = 富士山らしい富士山
“らしいもの”怎么理解?

前一篇:ものではない 的问题后一篇:新聞に名前   でなけぇば

Advertisements


随心学


 世界各地で、大国や支配的民族によって、土地や権利、固有の言語や文化を奪われてきた少数民族が存在している。しかも、世界的な経済のグローバル化と開発ブームは先住民族の居住地帯に及び、文化の画一化の波が押し寄せており、その事例は増加の一途にある。