热搜资源: 听力真题e标准日本语


关于看病时的一组对话


病人:先生,もう薬を飲まなくてもいいですか。
大夫:はい,いいですよ。
这段对话中加与不加もう,对这段话的含义是否有所影响?
就相差一个もう的含义阿。

有了もう的话,就表示毛病已经好转了,不用再吃药了。

没有もう的话,只是表示此时此刻不用吃药,过了2个小时之后还是可能要吃药的。

关于看病时的一组对话

前一篇:关于形容动词的问题后一篇:にとって、 としては、に対して、について、によって的区别

Advertisements


随心学


 このように、内閣が国会の信任によって成立し、国会に対して連帯責任を負う制度を議院内閣制という。内閣総理大臣?国務大臣の文民既定は、戦前のように軍部が政治に介入することを防ぐための規定である。現在では自衛官でない者を指すが、自衛隊幕僚が退官して議員に立候補する例が見られる。