1紅茶と___、インドと スリランカが 有名です。   答案 2
1 きけば  2 いえば  3なら  4とは
这题考的是~という句型吗?名词+という不是解释为 叫做。。。。。吗?
这里的话怎么解释呢?
2 冷蔵庫から ビ-ルを 出そうと___、1本も なかった。 答案 2
  1して 2したら 3すれば 4するなら
这题完全不知道考的是什么语法点,请赐教!!!!!
3今日は 暇だなあ。だれ___遊びに 来ないかな。 答案 2
  1も 2か 3が  4は
这题为什么不可以选1,理解成全盘否定,解释为“今天很空,谁也没来玩” 呢?
4「あの人 ポケットから 財布が___そうですね。」答案1
 「教えて あげましょう。」
   1 おち 2おちる 3おちて 4おちた
这题是不是考推测?但是怎么
翻译都不通,完全不理解。
5 「顔色が 悪いですね。どうしたんですか。」
  「ちょっと ねつが ある みたいなんです。今日は 早く__ですか。」   答案 3
  1帰れて もらっても いい      2帰られて もらっても いい 
  3帰らせて もらっても いい     4帰って もらっても いい 
这题考的语法点是使役态吗?那么选项1是什么形态呢?
				
			
		帰られる=帰れる
「ら抜き言葉」				
			
		日本人讲话还真是。。。粘子嘎达				
			
		kame鱼 发表于 2011-5-16 20:39 static/image/common/back.gif
日本人讲话还真是。。。粘子嘎达
日语表示,比较中文来说精确,细腻多了!
例如,中文的应该一词,到了
日语里,就变成了3个单词,并且不可以混淆的!
べき、わけ、はず。