热搜资源: 听力真题e标准日本语


自学5个月考二级,七月考试要过了给大家发心得(页 1)

自学5个月考二级,七月考试要过了给大家发心得

先预热一下 呵呵
从目前真题情况看大概通过7,8成可能吧:loveliness:这么自信。我也是这回考二级了今年2月开始学的
0基础哦
拥有宅属性对日语还是很有帮助的~   一w 一楼主真是有毅力,我一回家什么也做不了,只想睡觉啊,
楼主加油啊加油啊

回复 3# nintendoctor 的帖子

好厉害啊,我从07年9月自学的,羡慕。有些基础就是好啊。御宅族的宅属性前辈啊~~你是我的动力~~~~~我也要加油!!
不知道楼主现在在忙什么呢~动力啊动力,我也要努力了自学的一大劣势就是口语发音会较差。如果有可能还是要参加正规的培训来提高。毕竟语言学习不是为了考试,而是为了最终的运用。神人吧,5个月就能过了?好的 等你  我紧张了 今年12月考N2 现在只有四个多月了 我只学过初级上册 也是自学我也要考二级啊,准备报十二月份的

自学5个月考二级,七月考试要过了给大家发心得(页 1)

Advertisements


随心学


 産業構造審議会が2000年3月にまとめた長期ビジョンによると、情報技術革命(IT)をベースに、民需主導の経済成長をめざすことが柱となっている。また、少子高齢化の進展にともなう労働力人口の減少をふまえ、高齢者や女性が活躍しやすい「多参加型社会」を形成した上で、技術革新などによって競争力のある経済社会システムを構築すべきだと提唱している。情報技術(IT)の普及やグローバル競争時代に適した企業活動と雇用制度を実現するための商法改正、企業再編を促す税制や企業年金制度の見直し、労働力の流動化策等が課題とされている